2018年4月20日金曜日

Water Horse "Bento" Riding Horse


私がはじめてベントー馬を見たのは、一年前の Fantasy Fair 会場でのことでした。
それまでのスクリプトで動く馬とは異なり、アバターのような自然な動きでありながら、アバターではないそれに驚き、調べて購入に至ったのが、ベントー技術を使った新しい乗馬用の馬でした。

今年の Fantasy Fair では、多くの人がこのベントー乗用動物を目にすることと思います。

しかし実は購入するに当たり、なかなか表示が理解しにくいので、簡単な説明をします。


まずここに紹介するのは、"Water Horse" Riding Horse と言います。

元になるベントーメッシュ馬があって、それに別売りのMODを組み込むと、様々な色形、他の動物にしたりすることもできるようになっています。
アニメアバターのような感じで、はじめて見るとわけわかりませんw

つまり、元の馬を買わないと始まらないので、ここが重要です!
ベンダーを見ても、この部分が分かり難いので。


現在、2018年 Fantasy Fair 開催時ですが、元の馬は2系統4種類出ています。

2系統と言うのは、馬の大きさの違いです。
その中で、ヨーロッパ式の馬とアメリカ式の馬が、それぞれあります。

大きさの違う馬のモジュールは使えないので、MODを買うときには、どっちに対応しているのかが要注意事項です。



こちらが、乗馬や競馬でよく見る、通常サイズの馬です。

English Warmbloodと、Western Quarter Horseの、二種類が出ています。


English Warmbloodはブリティッシュ乗馬、Western Quarter Horseはウエスタン乗馬のスタイルで、付いている鞍も違います。




こちらは後から発売された、総称が Draft Horse と書かれている、大型馬です。
農耕や馬車引き等に使われる力持ち馬で、日本では北海道のばんえい競馬で見られるやつです。

こちらもブリティッシュ式の English Clyde と、ウエスタン式の Western Belgian があります。




これらの馬が元になり、たてがみや装備品やテクスチャHUDなどをセットした、テーマMODが販売されています。

元々の馬にも、色変えHUDと、たてがみも何種類か入っているので、いろいろ付け替えて確認してみましょう。


また馬本体を消して、別の動物を重ねて使う、別動物MODもあります。


このトラは、元の馬の体と、MODのトラの体を二重に装着して、馬の方を消して使いますw


馬であっても、他の動物であっても、AOによって正しく装備されます。
元の馬は手綱にAOが組み込まれているので、MODを使う場合に純正の手綱を外したら、外部用のAO(~Horse AO for Custom Tack)がオプションフォルダの中にあるので、そちらを装着します。

また他動物の場合は音声ファイルが添付されているので、そのAOを編集して、同じ名前の音声ファイルを入れ替えます。


以上簡単ですが、買い物の段階で思い違いをするといけないので、ご紹介までw


2018年3月31日土曜日

【Tips】プロフィール欄のURLリンク

ガイジンさんのプロフィールでよく見かけるURLリンク。





インワールドのプロフィール窓で使えるタグがあります。
これをウェブ版で見てみると、以下のようになりますw





[http://yourURL Sitename]

括弧[]の中にURL+半角スペース+サイト名でOKです。