
イベント会場で重い時にTMPを使っている人がいるとモンクを言っているフレに、
なんでTMPがダメなのかを聞いてみたところ、重いのでビュワーのグラフィック
設定を最低まで落とさざるを得ない時に、TMPヘッドを使っている人がいると、
その顔がとんでもないことになっているので見るのが切ないと言うものだったw
そこで、TMPヘッドで海の中でのSSを撮ると変な顔に撮れるという人の投稿を
思い出したので、比較してみた。
くだらない比較ですwwwwwwwwwwwwwwww
上はメンズのアニメヘッド、Raven-BJD Head 4。
メンズ用なのでアイメイクの設定は無いが、チーク、アイブロー、アイラッシュ
のレイヤーはHUDで変更できる。
同シリーズのBJD Head 2 はヘアベースもHUDで変更できる。
各レイヤー部分は、アプライヤーで自作ものでも貼り付けられる。
ビュワーの画質による変化は、メッシュ製品全般にある色味の違いだけだ。

Adamメッシュヘッド、只今ベータバージョン、セール品w
アイブロー、アイシャドー、アイラッシュ、リップ、フェイスタトゥー、髭、ヘアベースと、
細かくHUDで設定できる。
最低画質にすると、照明の角度によって目の周りに境目が見える。

問題のTMPメッシュヘッド、デモ品。
とにかくTMPは特殊なので…wwwwwwwwwwwwwwww